6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

電池のヒミツ(4年)

 今日は、大阪市立科学館から研究員の方に来ていただき、4年生の子どもたちに『出張サイエンスショー』(出前授業)をしていただきました。

 『電池のヒミツ』という「電池」をテーマにしたお話でした。

 ライデンコップに静電気をためたり、銅と亜鉛という金属の間に食塩水をはさんで、オルゴールを鳴らせたりしてくれました。

 電池がいつどのように発明されたのか、子どもたちにもよく分かったと思います。

 子どもたちは興味があるのか、どんどん研究員の方に質問をして、熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/25 エコクッキング(6年:ハグミュージアム)
11/26 エコクッキング(6年:ハグミュージアム)
11/29 クラブ  社会見学(3年:あべのハルカス)  C-NET(3年)
11/30 遠足予備日(5年)  C-NET(6年)
12/1 暖房開始  名前の日  修学旅行(6年)  C-NET(5年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定

PTA活動