令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

4‐3、9日(水)の課題について

9日(水)
1、道徳(34を読んで道徳ノートに書き込む)
2、国語(オンライン授業)
3、算数(オンライン授業)
4、算数(ラスカル45・46・47・48)
5、理科(オンライン授業)
6、音楽 「茶色の小ビン」のリコーダー練習
     「明日は晴れる」の歌の練習
     p、84の音符・休符を覚える

連絡帳:漢字ドリル23の9から16
     計算ドリル19
     音読p100・p101

※5分前にはログインしましょう。
※課題が早く終わったら、自主学習をしましょう。
※体調が悪い場合は、無理して参加しなくて構いません。


【4年2組 学級休業中の連絡】

【4年2組 学級休業中の連絡】

2月1日(火)
〇オンライン授業(Teams)
2時間目:国語
5時間目:社会
6時間目:算数
体調の悪い人は無理しないでください。

〇課題
1.プリント(うらおもて) 2枚
  Teamsに答えを載せるので、それを見て答え合わせ・直しまでしましょう。
2.音楽
・教科書P84 音符・休符を覚える
・リコーダー「茶色の小びん」 歌「明日は晴れる」の練習

2月2日(水)
〇オンライン授業(Teams)
 1日と同じ時間・教科でおこないます。

〇課題
1.ラスカル58・59
 Teamsに答えを載せるので、それを見て答え合わせ・直しまでしましょう。

2.音楽(1日と同じ)

☆オンライン授業・課題以外の時間は、読書や自主学習をして過ごしましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 もくもく清掃活動日  七輪体験(3年)
3/14 C-NET(3年)
3/15 卒業式予行  C-NET(5年)
3/16 C-NET最終(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係