令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

2学期最後のお楽しみ会 4年

 明日が2学期の終業式です。

 今日は、いろいろなクラスで計画してきた「お楽しみ会」や「クリスマスパーティー」が開かれていました。

 4年生のクラスから招待状をもらっていたので、行ってみました。

 自分たちでしたいことを計画したり、2学期で転校するお友だちのお別れ会も兼ねたりしていました。

 自分たちで考え、計画し、そして楽しむ・・

 子どもたちの笑顔がバクハツしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話し会4年 12月15日(金)

 今日も、サンタさんやトナカイさんにふんして、『お話し会』をしてくださった「おひさん」の皆さん!

 今日のお話し会は、4年生です。

 クリスマスやサンタさんにまつわる絵本も、いっぱい用意してくれていました。

 「おひさん」の皆さんの楽しんでいる様子が、子どもたちにも伝わっていて、とてもいい雰囲気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物の温まり方(4年)

 4年生が、家庭科室で理科の実験をしていました。

 ガスボンベを慎重にセットして、金属が温まると体積がどのように変化するのか調べていました。

 少し温めるだけでも、鉄の玉が輪っかを通らなくなるのは、やっぱり不思議ですよね。

 グループで役割分担を決め、順番に実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 C-NET(6年)
3/11 C-NET(5年)
3/12 C-NET(3年)
3/13 卒業式予行(6年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係