令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

おにぎり実習に代えて(5年) Part3

 授業の終わりに、子どもたちが育ててきて、本当はおにぎりにして食べるはずだったお米を、一人一合ほどいただきました。

 お店で買うお米とは、意味も価値も全然違うお米でしたね!

 最後は、みんなでハグミュージアムの皆さんにお礼を言って終わりました。

 ハグミュージアムの皆さん、コロナ禍のなか、今年はたぶん無理だと思っていた体験をこのように実施していただき、本当にありがとうございました!

 子どもたちも、きっとそれぞれの胸の中で、感謝の気持ちを持ったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにぎり実習に代えて(5年) Part2

・稲を食べる虫の発生
・藻がいっぱいわいたこと
・スズメが入っている
など、お米作りをする中で、子どもたちが知らない実はピンチだったことや苦労したことなどを、写真を交えながら詳しく教えていただきました。

 また、お米の保存の仕方や調理の仕方・食べ方なども分かりやすく教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにぎり実習に代えて(5年)

 ハグミュージアムの皆さんのご協力により、5年生は毎年田植えから稲刈り・脱穀・おにぎり作りと年間を通しての“お米の体験学習”をしています。

 今年は、コロナ禍の中、体験学習は無理だと思っていたのですが、田植えから稲刈り・脱穀まで、何とかギリギリ間に合うことができました。

 しかし、最後の『おにぎり作り』だけは、レッドステージの中でできませんでした。

 そのような状況だったのですが、今回、ハグミュージアムの方が学校の方に来てくださり、5年生の子どもたちに話をしてくれることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事の大切さを知ろう(5年) 1月19日(火)

 5年生が、栄養教諭の先生から“食に関する授業”を受けていました。

 今日は、『食事の大切さを知ろう』というテーマで、5大栄養素についての勉強です。

 黄・赤・緑という3大栄養素については、前から知っていましたが、今日はそれを5つに分類していました。

 バランスよく組み合わせて食べることが大切ですが、それを一回の食事ですべての栄養素を取るのは、けっこう難しいこともよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(午前)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係