令和4年1月17日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、あじのレモンマリネ、てぼ豆のスープ煮、固形チーズです。
てぼ豆には、ビタミンB1が含まれており、食物繊維も多く含まれています。野菜たっぷりのスープで、体調を整えましょう♪

給食室がお正月に!

画像1 画像1
画像2 画像2
新年を迎え、給食室の飾りもお正月バージョンに変わっています。子どもたちも、「あ、鏡餅だあ」「お餅食べ過ぎて、体重が増えた!」とか、話してくれました。今年は、どんな年になることでしょうか?

令和4年1月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、れんこんのちらし寿司、雑煮、ごまめです。
今日は、お正月献立です。れんこんには、たくさんの穴があることから、将来を見通すという意味から「見通しの良い一年を迎えられますように」という願いが込められています。

令和4年1月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉のごまダレ焼き、味噌汁、きくなと白菜のおひたしです。
きくなには、カロテンやビタミン、ミネラルが多く含まれています。さらに豚肉は、ビタミンB1を多く含んでおり、疲労回復の効果が期待されています。寒い日が続きます。体調をくずさないように気をつけましょう^_^

令和4年1月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、マカロニグラタン、ウィンナーのスープ、和梨です。
3学期、給食がスタートしました。今学期も美味しくて、栄養バランスの取れた給食を作ります^_^
皆さんも、しっかりと食べてくださいね。よろしくお願いします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31