熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

5年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が家庭科でフエルトを使って小物(小物入れ)を作っています。
先生からしっかりと作る手順の説明を聞いて各自作りたい物を作成します。
1 作りたいもの(ペンケース・テッシュ入れ・小銭入れなど)を決める。
2 大きさを決める。(型紙を使うのか、自分で考えるのか)
3 縫いしろを考えて少し大きめに布をたつ。
4 まち針でとめる。
5 ぬう。
6 ボタン・模様をつける。
色々な作品が出来上がりそうです。楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声