熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

修了式

本日、午後より、令和3(2021)年度修了式を放送で行いました。

校長先生より、
「今年もコロナの影響で学校休業があり、オンライン授業になったりしましたが、授業に集中できましたか。また、いろいろな行事も行いましたがやりきりましたか。
 新しい学年で何を頑張るのかこの春休みでしっかり考えましょう。

 また、3学期の始業式に、3学期の終わりにこの学級でよかったと締めくくれるように充実した3学期にしてほしいですと話をしましたが、今どんな気持ちですか。

 さらに、昨日まん延防止措置は解除されましたが、引き続き感染症対策をしていきましょう。」とありました。

つぎに、春休みの生活について奥野先生より、
「春休みを楽しく充実させるために、生活習慣をととのえ、目標をたて、予習復習をしましょう。また、トラブルにまきこまれないようにしましょう。
さらに、けがなく、体調管理に気をつけ、4月8日の始業式には元気に登校しましょう。」とありました。


保護者のみなさまには、この1年間本校の教育活動推進のため、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
次年度もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

チャレンジテスト

音声