熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

なかよし本読み大好き <1〜6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月2日(水)朝の学習タイムに、異学年交流の取組み「なかまウィーク」の一環として、小学校では、上級生の児童が下級生の児童に、本の読み聞かせをする「なかよし本読み大好き」の活動を実施しました。
 6年生は1年生に、5年生は3年生に、4年生は2年生に、各クラスがペアになり、上級生一人一人が図書館から借りてきた絵本を、机の横や前でひざまづいたりして、目線を低学年の高さに合わせながら、優しく読んであげていました。高学年の児童は、前日に一生懸命を読む練習をしたこともあり、とても表情豊かに読み聞かせをし、低学年の児童たちは、すぐに絵本の世界に引き込まれているようすでした。短時間でしたが、思いやりや優しさの心で、本への親しみが増す活動になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事関係・お知らせ

小中一貫校関係

学校給食関係

学園だより

事務管理室より

進路関係

運営に関する計画

PTA ・地域関係