熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

和菓子作り体験 <日本文化部>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月28日(金)、今日は日差しが暖かい朝となりました。「むくのき学園」では、毎年美しい桜の花が咲きます。連日の寒さで開花はまだですが、ようやくつぼみがふくらみ始めました。
 昨日27日(木)、日本文化部は、校外活動で京都へ行き、和菓子店で職人さんの指導をうけ、本格的な京菓子づくりを体験しました。成形・模様・色合いのつけ方などを職人さんがわかりやすく、ゆっくりと丁寧に教えていただき、伝統的な京菓子をつくりました。
 最後には、「京菓子手作り体験の修了証書」を手渡され、職人さんが作った和菓子と抹茶をいただきました。日本文化の魅力を感じることができた1日となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事関係・お知らせ

小中一貫校関係

学園だより

進路関係

運営に関する計画

PTA ・地域関係

キャッチ活動