熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

アーティストに学ぶ <4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日(金) 、今日は日差しが少し暖かく感じられる爽やかな朝となりました。3限、4年生ではキャリア教育の一環として、地域在住の3Dアーティスト、鉛筆画家、絵本作家の 永井秀幸様 のご協力により
「出前授業」を実施していただきました。
 永井さんは、スケッチブックから飛び出して見える3Dアート作品を中心に製作され、各地で展覧会が開催されています。また、企業やメディアとのコラボ作品や絵本での表現に挑戦するなど、様々なスタイルで活動を続けられています。今日は、原画を間近で見せていただいたり、制作過程を動画でやさしくご説明いただきました。世界レベルの作品に、児童たちは身を乗り出して、鑑賞していました。
 自分の好きなことにこだわり、試行錯誤を続け、今のスタイルに至ったことを教えていただき、「あきらめずにやり抜く」ことの大切さを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校行事関係・お知らせ

学園だより

事務管理室より

運営に関する計画

キャッチ活動