熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

1年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間。

「いくつといくつ」の学習をしました。
6をいつくといくつに分けることができるでしょうか。


バドミントン部 公式戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
限られた練習時間の中ではありますが、個々ががんばってきた成果は確実に表れています。
また、試合をする以前のこととして、最低限のあいさつや準備など周りを見て動くことや、試合の審判など経験して学ぶことも多くあったと思います。

来週からは個人戦がはじまります。
次に向けてがんばっていきましょう!

バドミントン部 公式戦1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/16(日)大阪市立夕陽丘中学校にて、大阪市春季総合体育大会バドミントン部女子団体予選が行われました。3校リーグの1位が先に進めます。

第1試合 夕陽丘中学校戦
第1ダブルスが快勝するも、第2ダブルスが接戦の末、惜しくも敗れてしまい、1−2で負け。
第2試合 大正北中学校戦
それぞれが善戦しましたが、0−3で負け。

トータル2敗で予選敗退となりました。


9年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の時間。

「いろいろな因数分解」の単元です。
難しい問題もありましたが、乗法公式を思い出して解いていきましょう。

耳鼻科検診

画像1 画像1
1年・4年・6年を対象に耳鼻科検診がありました。

間隔をあけて、静かに整列できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声