熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

東淀川ドコドコドンXV

11/18(土)東淀川支援学校アリーナにて
「東淀川ドコドコドンXV(15)」が行われました。

コロナ禍でここ数年間無観客開催となっていましたが、
久しぶりに制限なしでの開催となりました。

本校からはキンジョワールド(小)と部落解放研究会(中)の
合同チームで参加し、少ない人数ながらも迫力ある演奏を
披露していました。

保育園から大人まで、会場中に太鼓のさまざまな音が
響きわたり、大いに盛り上がりました!
画像1 画像1 画像2 画像2

中学生大阪市スマホサミット

生徒会代表がスマホサミットに参加してくれています。
弁護士さん PTA会長さん 大阪府警察本部さん 民間企業さんも参加して「ルール」をみんなで考えます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1〜6年生 集団登校

こうがくねんの おにいさん おねえさん
いつも ありがとう!

・・・・・・
コロナ感染症のあつかいが変わったことを受け
今年度1〜6年生で再開している集団登校。

高学年児童に負担はかかりますが、
「責任」や「やりがい」を感じている声も
聞くことができ、うれしく思います。

コロナ禍の数年間、
集団登校を実施できなかったこともあり、
「先導する」高学年児童も
「ついていく」低学年児童も
慣れないところはありますが・・・。

保護者の皆さまによる
お子さまへのお声がけ・登校準備等、
ご支援・ご協力があってからこそ
集団登校が実施できています。
感謝申しあげます。

◆道にまよったり、
 寄り道をしたりする心配が減る。
◆知らない人についていったり、
 声をかけられたりする心配が減る。
◆高学年児童のリーダーシップを育成する。
 低学年児童のフォロワーシップを育成する。
◆異学年交流・友だちができる機会となる。
◆時間を守ることや早起きの必要性を学ぶ。
などをねらいとしています。

どうぞ引き続き、
集団登校へのご理解とご協力を
お願いいたします。

(可能であれば、朝に
集団登校各班の集合場所まで
お子さまをお連れになった際に、
おなじ班の小学生にむけて、
「おはよう」「今日もおねがいね」
「いつもありがとう」など、
あたたかいお声をかけてくださると、
子どもたちの集団登校への「やりがい」に
つながります。
どうぞよろしくお願いいたします。)
画像1 画像1

8・9年生 体育

学年ごとに、水泳大会が実施されました。

リレー や 水中碁石拾い、
「1分ちょうどをめざして25mを泳ぐ競技」もありました。

体育の先生も、生徒に負けじとがんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1〜6年生 児童朝会

校長先生よりお話。
「言われてかなしいことば(ちくちくことば)よりも
 言われてうれしいことば(あったかことば)を
 たくさんつかいましょう。」

児童会より連絡。
「10月に実施される文化祭のテーマが
 『絆』〜感動を届けよう〜 に
 きまりました!」
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
むくのき学園(1〜9年)予定
2/29 教職員ゆとりの日

学校行事関係・お知らせ

PTA ・地域関係

安全安心

音声