一年生

音楽で「かたつむり」の学習をしています。

カスタネットをリズムに合わせて打っています♪
画像1 画像1

一年生

一年生は、道徳の学習をしています。

「ありがとう」

「ごめんなさい」

どんな言葉も相手の気持ちを考えながら使えるといいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検のようす 6/8 1・2年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
探検の終わったチームから講堂でゲームをして交流しました。
2年生がクイズをつくってあげたり、王様じゃんけんゲームしたり、1・2年生の笑い声がたくさん聞こえました。
クイズも very easy (笑)

子どもたちの感想
「めっちゃたのしかったー」「一年生かわいかったー」「またたんけんしたいー」

学習のようす 6/3 1年生 栄養指導教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は栄養指導の学習をしました。
学校で食べる給食がどのようにして出来るのかクイズ形式にしてに学習しました。
動画もあってとってもわかりやすい内容でした。
最後に教室でのやりとりです。
先生:さぁ では、今日の給食の献立は何でしょうか?
子ども1:「パン」
先生:パンだけじゃないな〜
子ども2:「ごはん!」
先生:ごはんだけじゃないな〜
子ども3:「お味噌汁!」
具がない!!昔の献立っ!!!(笑)
子ども4:「カレーライス」
今自分が食べたいやつ!!!(笑)
いろんなメニューが出てきて面白かったです。

答えはこのあとのホームページにアップしますね。

   

一年生 図工

一年生

図工でアジサイの花を作っています。

ちぎって、ちぎって、貼って、貼って♪

もうすぐ完成です。



>
>
>
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30