学習のようす 11/9 3年生 その1

ホームページにする時間なく本日になりました。

昨日の8日に、生野特別支援学校の3年生の子どもたちと、双方向オンラインを使って交流会をしました。

オンラインでの交流会は初めてでしたけど、お互い取り組んできとことを発表しました。

巽東小学校の3年生は歌とリコーダーの発表です。

緊張しながらも、しっかりと歌とリコーダーを披露しました。

画面越しですが、たくさんの拍手が講堂に響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす 11/9 3年生 その2

とてもよかった交流会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習のようす 10/27 3年生

3年生は青色のTシャツを着て団体演技を行います。

ダンスも上手で青Tが映えます!!

運動場いっぱいに移動します!!

演技中の音楽もGOOD!!

3年生の団体演技も必見です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習のようす 10/25 3年生

運動会を次の日曜日に控え、いよいよ練習も佳境に入りました。天気もGood!

子どもの大きな掛け声が運動場に響きます。

職員室までよく聞こえます。「がんばってるなー」と思いながらパソコンをポチポチしていました。

残り3日!力いっぱい、出すもん全部出す気持ちでGO!!

学年の先生たちも気合入ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習のようす 10/7 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は講堂で隊形移動の練習をしていました。

先生が講堂内を移動し、笛がなったら先生の前に4列に並ぶ練習です。

はじめは時間がかかったり、おしゃべりして並ぶのが遅かったりしていましたが、

だんだん素早く、しゃべらずできるようになっていました。

本番での運動会での動きにも注目・刮目ですね!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30