春の遠足のようす 5/10 5年生

画像1 画像1
↑お昼からは公園の遊具のあるところで遊びました。
ここにもタコさんがいてました。どこの公園にもあるんでしょうか(笑)



↓けっして先生がおやつをハンターしようといている訳ではございません(笑)
画像2 画像2

春の遠足のようす 5/10  5年生

ランチタイムです。
できるだけ日陰に入って距離をとってお弁当時間です。こういったところで食べるお弁当は格段におしいんですよね〜 
緑をたくさん視界に入れて、目もリフレッシュしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足のようす 5/10  5年生

見学2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足のようす 5/10 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本民家集落博物間館の見学です。
いろんな民家を見学しました。
奄美大島の高倉や十津川の民家などザ・民家がたくさんありました。
私も行ってじっくり梁とか見たかったです。

春の遠足のようす 5/10  5年生

画像1 画像1
目的地に到着しました。
緑あふれる公園で甲子園球場の約33倍の広さがあるそうです!広い!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31