小中連携2 7月8日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小中連携の続きで、授業見学や懇談会の様子です。

小中連携1  7月8日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(水)の6時間目に校区3小学校から本校1年生のもと6年時の担任の先生方が来校されました。授業をすこしだけ見学した後、1年生の先生方と現状や成長ぶりなどをお伝えする懇談会を開きました。

私立高校デジタルパンフレット

私立高校のパンフレットがデジタル版で見られるようになりました。
私立高校デジタルパンフレット
※開かないときはこちらをクリックしてみてください。→こちら

「いじめについて考える日」  7月6日(月)

画像1 画像1
本日は「いじめについて考える日」ということで、校長先生から放送形式ではありましたが、全校集会のかたちで「いじめ」に関する話がありました。生徒のみなさんもいじめについてしっかり考える良い時間になったと思います。
*写真は校長先生、堀井先生の話の後、生徒会からの連絡の一場面です。

土曜授業 7月4日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、3年生だけの土曜授業が行われました。3年生だけということもあって、学校はいつも以上に静かでした。そんな中、3年生はしっかり集中して授業を受けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/17 PTA夏季巡視(1-1・1-2)
自主学習ルーム開放
8/18 自主学習室開放
8/19 PTA夏季巡視(1-3・1-4)
自主学習室開放
8/20 漢字検定(午前)
8/21 PTA夏季巡視(1-5・1-6)
自主学習室開放
8/22 心臓2次検診(新北野)