第1回進路保護者説明会
本日15時40分より、本校体育館にて、第1回進路保護者が行われました。
多くの保護者の方に参加して頂き、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年学年集会
本日の3年学年集会では、時間の大切さについてお話がありました。1学期も終わりを迎えようとしている時期になりますので、今一度、時間の使い方を考え、学校や家庭で生活しましょう。
![]() ![]() 生徒会 ウクライナ募金
生徒会で行ったウクライナ募金の入金をしに、郵便局へ行きました。
多くの生徒の協力もあり、「19407円」の募金が集まりました。ありがとうございまいた。 ![]() ![]() 保健だより 7月号今日の給食
今日の給食はスペイン料理のパエリアです。
海外の料理がメインと思いきや、日本の夏の風物詩であるスイカが添えられています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は冬瓜が出されました。冬瓜は「冬の瓜」と書くぐらいですから、冬の食べものと思われがちですが、旬は夏です。冬の冬瓜は夏に採れたものを保存して出されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 漢字検定のお知らせ
8月23日(火)本校にて漢字検定を実施します。
申し込みは7月7日(木)、8日(金)の8時〜8時20分に技術室前で行います。 おつりのないように受検料を持参してください。 詳しくは「漢字検定」をご覧ください。 「漢字検定」 オンライン全校集会
本日は雨天のため、オンラインで全校集会を行いました。
初めに、演劇部の表彰が行われました。 コロナ禍の中でも、いつも通りの大会の開催が戻ってきつつあります。 ![]() ![]() 期末テスト1日目
期末テスト1日目が終了しました。
明日は2日目、 1限目 国語 2限目 社会 3限目 1年 保体 2年 家庭科 3年 音楽 提出物もしっかり頑張りましょう。 今日の給食
みなさんは、コロナ対策で手洗いをよくしているから手洗い=コロナ対策。のような感覚になってきているかと思いますが、この時期は梅雨のジメジメした時期ですので、手洗いは食中毒予防にもなります。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|