全国学力・学習状況調査質問紙調査

4月17日(水)

本日1時間目、オンラインにて(3年生)全国学力・学習状況調査の質問紙調査を実施しました。
分からないところを先生に質問したりしながら、各学級で取り組みました。
明日は「学力・学習状況調査」が行われます。
3年生の皆さんは、しっかり力を出し切ってくださいね。
画像1 画像1

おはようございます

4月17日(水)晴れ

今朝は雨もあがり、少し湿度はありますが爽やかな朝です。
午後の降水確率は0%の予報ですが、黄砂がかなり発生するようです。
今日は6時間目に避難訓練を行います。
指示をよく聞いて、考えて行動する訓練となりますので、しっかり取り組みましょう。
画像1 画像1

本日の給食

4月16日(火)
本日の給食メニューは

ごはん
まぐろのオーロラ煮
豚肉と野菜の煮もの
きゅうりの赤じそあえ
牛乳

です。
「オーロラ」とは、フランス語で「明け方」を意味します。
オーロラソースの名前は、ローマ神話の曙(あけぼの=夜明け)の女神である「アウローラ」に由来するんだそうです。
語源はラテン語で、「ソースの色合いに明け方の空のイメージを重ねた」といわれているそうです。
画像1 画像1

4/16 朝の登校風景

おはようございます。
曇り空の中、子どもたちは「おはようございます」と挨拶をしてくれることに感謝です。
画像1 画像1

本日の給食

4月15日(月)
本日の給食メニューは

コッペパン
カレースープスパゲッティ
キャベツのピクルス
おさつチップス(袋)
アプリコットジャム(袋)
牛乳

です。
今日の献立にある「おさつチップス」は、昨年度に登場しました。
そのかわりに「アーモンド」が入ったスナックがなくなりました。
これは、アレルギーの元になる食材をできるだけ使用しないようにする取り組みのひとつです。
「少しでも安心して食べていただける給食づくりを目指し、担当の方々も頑張っていただいている」、ということを知っておいてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 2年内科検診13:25〜 (5・6限)
SC
4/24 1年一泊移住保護者説明会
心臓一次検診1年と2.3年対象者9:00〜
4/25 家庭訪問1(菅原1)
4/26 家庭訪問2(菅原2)