令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

卒業式DVDの集金(PTA) 2月19日(金)

 今日は、3月19日に予定している卒業式のDVD・Blu-rayの集金を、PTAの皆さんのご協力により行いました。

 8時〜9時までの1時間でしたが、6年生の子どもたちや保護者の方が来て、お金を払っていました。

 集金は、お金を扱うので、けっこう気をつかうと思います。

 ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA指名委員の選出を行いました。

平素は本PTA活動へのご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、過日「指名委員候補者選出のための投票」をお願いし、投票をいただきました。
本日10時30分より校長室において、厳正な抽選により令和3年度のPTA役員候補者を指名する委員4名を選出いたしました。
選出されました4名の方には、後日お子さまを通じてお手紙を配付しますので、内容に沿ってご返信いただきますようお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の録画DVD・ブルーレイ購入申し込みのお知らせ

 6年生の保護者の皆様に、本日「卒業式の録画DVD・ブルーレイ購入申し込みのお知らせ」を配布しております。
 購入を希望される方は、
1.2月15日(月)までに、『申込書』を担任の先生にご提出ください。
2.2月19日(金)午前8時〜9時に会議室(1F)に代金をお支払いください。
代金はDVD:4,000円、ブルーレイ:4,500円です。おつりのないようにご準備ください。
※この時間に保護者が来れない場合は、お子様に持たせてもらっても結構です。ただし金額が大きいですので、登校時にすぐ渡すようにお声がけください。

PTA予算で買ってもらいました!第2弾

 第2弾として、子どもたちのために「なわとび練習台」を3台購入していただきました。まずは体育の時間で使い方等を指導してから、休み時間でも自由に使えるようにしていこうと考えています。
 今日は2年生がなわとび練習台を使って、二重跳びの練習をしました。しっかり跳躍しながら、手も速く回す二重跳びは、低学年には難しい技ですが、練習台を使い跳びやすくすることで、「先生見て!見て!できた!」「高く跳びやすい。」と楽しく練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湿温度計 いただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 皆様から頂いたベルマークを、PTAベルマーク委員の皆さんに集計してきただき、集まった点数で各教室に湿温度計を購入していただきました。
 寒くなり、暖房の使用や換気をするにあたり、それぞれの教室での目安になるように活用させていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 期末個人懇談会
3/15 期末個人懇談会  卒業式予行  C-NET(3年)
3/16 C-NET(6年)最終
3/17 C-NET(5年)
3/18 卒業式前日準備(5年)(1〜4年・6年 13:30下校) 給食終了(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係