6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

PTA「疲労回復ヨガ」講習会

 PTA「疲労回復ヨガ」講習会を、
  ○日時 11月18日(木) 午前10時〜11時30分
  ○場所 日吉小学校 3階 多目的教室
で行います。

 本日、11月8日(月)を申し込み締め切り日としていましたが、
定員に達していません。
 そのため、締め切り日を10日までとします。参加ご希望の方、迷われている方がいらっしゃいましたら、申込用紙にご記入後、学校へ提出してください。
 短期間の募集となりますが、みな様のご参加をお待ちしています。
 なお、定員15名を超えた場合は、抽選となります。結果は追ってご連絡させていただきます。
 
 「疲労回復ヨガ」講習会参加申込書

PTA標準服リユース会

 PTA学年委員の方々が中心となって、「標準服リユース会」を行っていただきました。
 昨年度は、感染防止の観点から実施を控えており、今年度の実施も危ぶまれておりましたが、PTA役員をはじめ、実行委員の皆さんのご協力のおかげで、実施することができました。
 たくさんの方が来校され、有意義な会になりました。今後も続けていけるよう、着れなくなった標準服や体操服などがありましたら、学校まで持ってきてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

標準服リユース会について

 PTA学級委員会の活動として実施しております「物を大切にする運動」の一環として、標準服リユース会を下記のように実施いたします。
   
 ○日 時 : 11月4日(木) 10:00〜11:00
 ○場 所 : 1階  図工室

 ○お願い
  ・来校の際、マスク着用と、出入口での消毒にご協力ください。
  ・お子様一人につき、男女冬服標準服(上着、スカート、ズボン)
   から1点、その他の中から2点お持ち帰りいただけます。
  ・再利用できるものがありましたら、職員室へお持ちください。
   (お子様を通じてでも結構です。)

PTA給食試食会について

 年度当初より予定しておりましたPTA給食試食会ですが、今年度も中止いたします。
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともない、保護者の方々に集まっていただき、マスクを外して、喫食を行う給食試食会は、実施しないほうがよいと判断いたしました。
 昨年度より、PTA活動が思うようにできない状況であることをご了承ください。

PTA『みおつくし親子安全互助会』に今年も入りました。

 『みおつくし親子安全互助会』とは、PTA活動中の事故が対象となる“PTA団体傷害保険”のことです。

 PTAが主催または共催する行事に参加している時、PTA会員の方や子どもたちが被った傷害を担保してくれます。

 今年もどこまでPTAの活動が再開されるか分からない面もありますが、万が一に備えて今年も加入しました。

 もし、このような制度や活用について、もっとお知りになりたい方は、副校長かPTA会長にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 学習発表会(1年、4年)  C-NET(5年)
11/10 きらきらチェック  学習発表会(2年、5年)  C-NET(6年)
11/11 学習発表会(3年、6年)
11/12 学習発表会予備日  音楽集会(1年、6年)(2年、5年)
11/13 土曜授業(通常授業3時間目まで)
11/15 クラブ  音楽集会(3年、4年)   C-NET(3年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定

PTA活動