6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

PTA団体生活保険でコロナの補償! 3月10日(木)

 任意の保険ですが、『大阪市PTA協議会 園児・児童・生徒24時間総合保障制度』に加入されている方に朗報です!

 保護者の方から、教えていただいたのですが、

 この保険には、特定感染症の補償があり、新型コロナウイルス感染症で入院または自宅待機をした場合も、保険金が日額でおりるそうです。

 例えばAプランなら、1日あたり6,000円ですので、10日間自宅で待機をすると60,000円となるそうです。

 もしあてはまるようでしたら、0120−119−110 にお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAから寄贈品をいただきました。

 PTAから、子どもが安全な学校生活が送れることと、新型コロナウイルスのの感染予防から、「防犯カメラ」「AEDの収納ケース」「「足踏む式アルコール台」が寄贈されました。
 防犯カメラは、玄関に設置されています。子どもの登下校の安全を確認出来ます。AEDのケースは、保健室に保管していたAEDを、ケースに入れて講堂入り口に設置しました。
 また、足踏み式のアルコール台は、玄関、保健室、図書室、多目的室、そして給食室の出入り口に計5台設置しています。あと2台は、学校行事で、たくさんの保護者の方が来校したときに活用させていただきます。
 PTAのみなさま、貴重な寄贈品をいただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日開催 「ふれあいグラウンドゴルフ」中止のお知らせ

 大阪府において、新型コロナウイルス感染予防のため、まん延防止等重点措置が適用されています。そのため、3月5日(土)に本校運動場で実施予定の「ふれあいグラウンドゴルフ」について、中止とさせていただきます。
 急なご連絡となりますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

PTA成人教育 「お料理教室」開催中止のお知らせ 2月9日

 3月8日に開催を予定しておりました「お料理教室」ですが、まん延防止等重点措置が発出されたため、中止とします。開催予定の3月8日にまん延防止等重点措置が解除されている場合でも中止とします。
 ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ございません。何卒ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

大阪市立日吉小学校
PTA会長 永田 憲二

11月16日 PTA おひさん 読み聞かせ2

 「ねずみのえんそく」「こんにちワニ」「ぜったいにおしちゃダメ?」などの絵本の読み聞かせも行われ、子どもたちも一緒に声を出しながら聞いている姿が微笑ましかったです。
 子どもたちの心も、絵本とおひさんのお話で和やかになったのではないかと思います。

 おひさんのみな様、本日はお忙しい中を子どもたちのために読み聞かせを行っていただきありがとうございました。 

 次回は、来週の24日(水)に2年生で行っていただきます。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 もくもく清掃活動日  七輪体験(3年)
3/14 C-NET(3年)
3/15 卒業式予行  C-NET(5年)
3/16 C-NET最終(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係