〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

【保護者の皆様】新型コロナウイルス感染症にかかる春季休業中の学校への連絡について

春季休業期間中におきましても、お子さまの日々の健康状態の把握や感染予防を継続していただくとともに、下記の新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡事項が発生した場合、速やかにご連絡くださいますようお願いします。 

●連絡いただきたい事柄
・お子さまの感染が判明、または濃厚接触者と認定された場合
・お子さま、または、同居家族が検体検査(PCR検査・抗原検査)を受検することとなった場合

※春季休業期間中に「いきいき活動」に参加する場合、上記に当てはまる事柄が発生したときは、いきいき活動室への連絡もあわせてお願いいたします。

●保護者の皆様方へのお願い
・春季休業中も引き続き、お子様やご家族の毎朝の検温、健康状態をご確認いただき、健康観察表に体温や体調の記入をお願いします。(健康観察表は、4月の登校時に持参させてください。)

●新型コロナウイルスの予防について
・不要不急の外出は控えましょう。
・十分な睡眠・適度な運動・バランスの取れた食事を心がけましょう。
・手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前、トイレ後、咳やくしゃみ、鼻をかんだ後などにこまめに流水と石けんで手を洗ってください。
・咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。
・帰宅後は、手や顔を洗い、できるだけすぐに着替えましょう。
・部屋の換気を1〜2時間に一度、5〜10分程度窓を大きく開け、室内の空気を入れ換えてください。  
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業