〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

最後の学級通信(6年生) 〜3月18日〜

担任の思いがつまった学級通信は、今日で第96号になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 〜3月18日〜

たくさんの方から祝電やお祝いメッセージをいただきました。
心あたたまるお言葉、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 〜3月18日〜

子どもたちの卒業を祝う校内の掲示です。
いちばん下の写真は5年生たちが描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 〜3月18日〜

明るく素直な6年生の子どもたち。
中学校でも笑顔で元気にすごしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 〜3月18日〜

保護者の方と教職員でつくった花道を通って、正門へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 C−NET(4・5年)
3/23 修了式(5時間授業)
給食終了
離任式
机・いす移動
大掃除
3/24 春季休業