〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

8月30日 1年生活科

学校にいる生き物の様子をみんなで見に行きました。その時のことを振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 6年生の様子

席替えをしたあと、連絡帳を書いたりキャリアパスポートの2学期の欄を記入しました。具体的な目標を書こうとしっかりと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 1年生それぞれの夏休み

夏休みにしたことについてビンゴゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 4年生算数

80÷20を解く方法について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 2年生算数

昨日の学習を土台に、繰り上がりの足し算の筆算の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 児童集会
3/8 代表委員会・委員会活動(最終)
3/11 児童朝会
3/12 C-NET

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール