〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

12月18日 5年算数

表を使って考えようということで、2つの数字のきまりを見つけているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 6年国語

卒業文集の清書をがんばっています。また、学級のページも分担して制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 2年国語

漢字プリントが戻ってきました。答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 3年図工

紙版画を完成させ、掲示しているところです。頑張って作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 4年国語

ごんぎつねの学習が続いています。最後の場面のごんの気持ちを推測しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 児童集会
3/8 代表委員会・委員会活動(最終)
3/11 児童朝会
3/12 C-NET

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール