校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

7月2日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、牛丼、とうがんの味噌汁、大福豆の煮もの、牛乳 です。

 大福豆(おおふくまめ)の栽培 : 大福豆はいんげん豆の一種で、北海道の胆振(いぶり)地方や北見地方で栽培されている品種です。
 つるは 3メートルくらいまで伸びるため、支柱を立てて、つるを巻きつけて栽培します。収穫は、おもに9月頃です。
 
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 全体練習
7/6 土曜授業(3限まで通常授業) 区P合同高校説明会
7/8 教育懇談会(45×4)
7/9 教育懇談会(45×4)
7/10 教育懇談会(45×4)
7/11 体育大会準備・係打合せ(午後)

学校評価

学校だより

運営に関する計画