校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

生徒専門委員会・評議会 最終まとめ(3月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
後期 保健委員会
○1年間通して、やりがいのある委員会でした。
○「私たちの防災・減災」しっかり勉強しました。2年生になっても保健委員になり頑張  りたいと思います。
○歯と口の健康づくりの発表や応急手当の実習も頑張りました。
○今までなんとなくやっていた避難訓練も、保健委員になってみんなの前で釜石の奇跡を 読んで、私もなんとなくやっていたので、きちんとやらないといけないと思いました。
○防災・減災について家族と地震がおきたときにどこに、集合するかなど話し合いをし、 災害に備えることができました。

1年間の委員会活動を通して、人の前で話すこと。 資料をまとめて原稿をつくること。
みんなと一つのことを作り上げること。たくさんのことを学びました。次の時も保健委員会に入りたいと思う気持ちが膨らみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 2年入学式準備(9:00〜)
4/5 第72回入学式