校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

1年学年懇談会 1 (3月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年学年懇談会を実施し、50名以上の保護者の方が参加されました。まず、1年間の行事の記録写真を約150枚、見ていただきました。そして、学年主任より、この1年間を振り返って、・学年の指導方針 ・学習面について ・生活面について ・取り組み内容 ・今年度の主な行事 ・来年度の主な行事予定等の話がありました。1年生は全体的によく頑張っており、2年生でも、子どもの心の変化に気を配り、相談活動をさらに充実させ、集団生活に必要な規範意識の向上やコミュニケーション能力の向上をめざします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立一般選抜入試、部活動キャプテン・部長会議
3/10 45分×6限、大清掃・ワックスがけ(3年)、スクールカウンセリング
3/11 新入生標準服受取り(10:00〜12:00)
3/13 卒業式予行、前日準備、3年生を送る会
3/14 第70回卒業証書授与式(9:30〜)