校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

3年生 学年練習

画像1 画像1
3年生にとっては最後の体育大会になります。
合同体操そして学年演技「南中ソーラン」の練習にも力が入ります。
蒸し暑い中でしたが、全員頑張って取り組んでいます。
画像2 画像2

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、
キャベツのあかじそあえ、焼きのり

6月20日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、サーモンフライ、キャベツとさんど豆のサラダ、豆乳スープ、黒糖パン、牛乳 です。

 豆乳 : 豆乳は、大豆を一晩水に浸しておいてからすりつぶし、これを水に加えて加熱して、その煮汁を絞って作ります。
 豆乳は、主な原料と大豆固形分の含量によって、豆乳、調整豆乳、豆乳飲料の三種類に区別されます。
 今日は、豆乳スープに使用しています。

女子 ソフトボール部

 6月15日(土)に行われた 全日本中学生男女ソフトボール大会(女子の部)大阪予選会 トーナメント1回戦、新北野中学校との試合は 3−6 で敗れました。

 3年生最後の大会である 大阪中学校優勝ソフトボール大会は、7月20日から開催されます。7月3日が抽選会です。
 抽選結果はわかり次第お知らせいたします。

進路説明会

画像1 画像1
 進路説明会を行いました。

 たくさんの保護者の方に、ご来校いただきました。

 3年生の学年の状況に続いて、進路指導主事からの説明を行いました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 全体練習
7/6 土曜授業(3限まで通常授業) 区P合同高校説明会
7/8 教育懇談会(45×4)
7/9 教育懇談会(45×4)
7/10 教育懇談会(45×4)
7/11 体育大会準備・係打合せ(午後)

学校評価

学校だより

運営に関する計画