校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

全校集会 8月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会で、教育実習生の紹介を行いました。

3名の実習生が9月11日まで教育実習を行います。

実習期間で、たくさんのことを学んでほしいと思います。

また、サッカー部の大阪市秋季総体5B優勝の表彰を行いました。おめでとう。

サッカー部 秋季大会 ベスト16

 サッカー部は大阪市秋季大会で、東我孫子中学校と対戦しました。我慢の時間帯もありましたが、なんとか1-0で勝ち切りました。
 次は5日に天王寺中学校とベスト8をかけて対戦します。

 みんなと1日でも長く部活ができるようにしっかりと準備をして、次に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

双方向通信Teams活用に向けた研修会 8月26日

画像1 画像1
双方向通信「Teams」活用に向けた研修会を校内で実施しました。

ICTを活用した環境整備を行っています。

2学期スタート PTAあいさつ運動 8月25日

画像1 画像1
2学期がスタートしました。

登校の様子です。PTAあいさつ運動がありました。

朝早くからご協力いただきまして本当にありがとうございました。

始業式は放送で実施します。その後、体育大会の出場種目を決め、

学年の取組みのあと昼食を食べて下校になります。

スクールロイヤー研修会  8月24日(月)

画像1 画像1
本日は、大阪市のスクールロイヤー制度を利用して、

校内の生活指導研修会を行いました。

弁護士の先生から生活指導の対応についてが学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

非常変災時の措置について