校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

1月27日課題について(2年生)

2年生の皆さんへ

明日の課題について、連絡させていただきます。
よろしくお願いします。

【各教科】
理科
教科書P282〜285
「力だめし」大問6以外 ノートにやる。
学年末テストのノート点検でチェックします。
※教科書を教室に置いている者は、後日取り組むこと。

英語
単語プリント(本日配付されたもの)
Bノートに書いて覚える 。
次の授業で提出&来週テスト


【1・2年生の復習】できる範囲で…。
国語:教科書(常用漢字表)に載っている漢字を徹底的に練習!!
社会:基礎・基本徹底シートを徹底的にしておくこと!!
数学:教科書
P 184〜193『もっと練習しよう』を繰り返し練習!!
理科:理科ファイルに綴じている白プリ&今までの定期テストを解きなおす。
英語:1年の復習(ジョイフルワークの解きなおし)、2年の必須単語・基本文を覚える
※2学期末の学年だよりで紹介した学習内容です。
提出等の期限はありませんが、3年生に向けて自主学習を進めましょう!!

1月27日課題について(1年生)

1年生のみなさんへ

明日の課題について、連絡させていただきます。
よろしくお願いします。

各教科課題の内容を確認して、次の授業までに行っておいてください。
国語
ことわざプリントNo4をやっておく。

社会
授業プリントー23―(室町文化)、教科書(P.98〜P.101)を参照して、空欄をうめる。

数学
問題集のP.123までやっておく。

理科
教科書(P.194〜P.195)の学習のまとめ(3章)をやっておく。
後日小テストを行います。

英語
・教科書(P.108〜P.113)の単語調べをして、教科書に直接記入。
・不規則動詞のプリントをやっておく。

休校が続く場合は、後日課題については連絡します。

課題についてわからない部分がある場合は、
27日(木)の9:00〜11:00に連絡してきてください。
必要な課題が手元にない場合でも、学校には取りに来ない。
後日、完成させて担当の先生のところに持っていく。

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症に関わる臨時休業について

このたび、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。明日1月27日(木)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、臨時休業とさせていただきます。
 1月28日(金)以降の対応につきましては、決まり次第、保護者メール等でご連絡させていただく予定です。
また、個別に連絡が必要な場合には、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子様の健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へ必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆様にも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解、ご協力をお願い申しあげます。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立東陽中学校
校長 石川 文子

緊急 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校

本日、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。これを受けまして、東成区保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、本日1月26日(水)は、給食喫食後に緊急下校を行います。
 明日1月27日(木)以降の対応につきましては、学校ホームページならびに保護者メール等でご連絡させていただきます。
 また、お子様が濃厚接触者に特定された場合は、個別にご連絡を差しあげます。
 ご家庭におかれましては、お子様の健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校までご連絡いただきますようお願い申しあげます。
 急なご連絡となりご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
 尚、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願い申しあげます。

新入生保護者説明会について

新入生保護者様
 1月24日(月)に予定しております新入生保護者説明会につきましては、現在のところご案内どおり、実施する方向で準備をすすめております。
 新型コロナウィルス感染症対策を講じたうえでの実施となりますが、当日検温し、発熱等がある場合や風邪症状等(同居家族含む)がある症状がある場合は、ご出席をお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 ご欠席の場合、当日配付する資料につきましては、校区小学校に在籍のご家庭へは、在籍小学校を通じて、後日配付させていただきます。校区小学校以外に在籍のご家庭につきましては、東陽中学校(06−6976−1001)までご連絡ください。

 なお、新型コロナウィルス感染症の状況次第では、当日に急遽中止とさせていただく場合も考えられます。その際は、学校ホームページ等にてお知らせいたしますが、何とぞご理解ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31