☆★☆【1年生】一泊移住 6/7(金)15:30 帰校予定 解散は16時の予定です☆★☆こまめに水分補給をするなど 熱中症対策を施し 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

本日の1年生の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。
1組数学、2組英語、3・4組保健体育、5組技術、6組理科、7組国語。1回目の授業ですので、授業の進め方などのガイダンスを行っていました。1年生の皆さんは、入学式でもお話をした「授業を大切にする」ことをしっかりと続けてくださいね。『継続は力なり』です。積み重ねが、きっと皆さんの成長に、つながっていくことでしょう。
がんばろう 1年生!
 がんばろう 東中39期生!!

4月9日(火)の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は各学年とも、発育測定、視力・聴力検査、学年集会、授業・学級活動を行いました。
写真は
・授業・学級活動の様子
・身長・体重の測定と視力検査
・2年生の学年集会と3年生の学年集会の様子です。
(3年生はTeamsを使ってのリモートでの集会です。修学旅行の説明をしました。)

新しい学級での活動は、まだ2日目ですが、どの学級もたくさんの笑顔が見られました。

Welcome to Higashi Junior High School

画像1 画像1
Welcome to Higashi Junior High School

Congratulations on entering your new school.
(皆さん、入学おめでとうございます!!!)

We’ll start our new lives in Higashi right now.
(いよいよ東中学校での生活が始まりますね!)

I see many feeling so excited or having butterflies in your stomach.Also that is different from person to person.But I’ve been looking forward to seeing you guys and taking a class.
(ワクワクやドキドキ、人によって様々だと思いますが、先生は皆さんにこうして授業ができる日をとても楽しみにしていました。)

Let’s have fun together!
(一緒に楽しんでいきましょう!)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/10 B週
6/11 【3年:4限まで 火123+総(修学旅行事前指導)】 【1,2年:6限まで】
6/12 【1,2年:6限まで】3年:修学旅行(1)
6/13 3年:修学旅行(2) SC PTA給食試食会
6/14 3年:修学旅行(3)

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他