6月11日(火)給食なし(昼食持参) 
TOP

認知症サポーター養成講座を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日(金)、2年生で認知症サポーター養成講座を行いました。昨年に引き続いての学習だったので、内容もよく理解でき、有意義な時間を過ごせました。グループディスカッションでは、認知症の方のサポートをどうすればよいかを話し合いました。グループごとに発表を行い、答えも様々でお互いの意見を尊重し合うことができました。
講師としてお越しいただいたサポーターの皆様、講座実施前からも様々な準備をしていただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 生徒議会(1,2年)/2年球技大会(PM)/1年防災講座(PM)/相生地域連絡会19:30
3/6 全校集会/45分×6限/お別れ会(1限)/PTA役員会19:00
3/7 1年進路学習SPトランプ/パンジーお話会13:05[図書室]/生徒会立候補者説明会
3/9 3年一般入試/3年式場椅子準備・清掃(3限〜)