6月11日(火)給食なし(昼食持参) 
TOP

薬物乱用防止教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
2月23日(金)に2年生で、薬物乱用防止教室を行いました。
薬剤師の小林先生にお越しいただき、薬の適正使用についてお話していただきました。薬の使用について、身近なところに危険が潜んでいることの怖さについて、スライドでわかりやすく学ぶことができました。生徒のみなさんは、違法薬物の怖さを学び、「くすりを飲むときの7つの約束」を理解できたと思います。
講師としてお越しいただきました薬剤師の小林先生、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 生徒議会(1,2年)/2年球技大会(PM)/1年防災講座(PM)/相生地域連絡会19:30
3/6 全校集会/45分×6限/お別れ会(1限)/PTA役員会19:00
3/7 1年進路学習SPトランプ/パンジーお話会13:05[図書室]/生徒会立候補者説明会
3/9 3年一般入試/3年式場椅子準備・清掃(3限〜)