6月10日(月)全校集会 
TOP

防災教育を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日(金)に1年生で防災教育を行いました。
東成区役所市民協働課の橋本様にお越しいただき、防災についての取り組みを行いました。実際の映像や写真を見せていただき、地震・水害について被害の大きさや怖さをわかりやすく説明していただきました。生徒は真剣な表情で、話を聞いていました。
教室では、災害に対しての備えを確認し、新聞記事から当時の震災の体験談を読みました。ご家庭で、いざという時のために、話し合いをしていただければ幸いです。
講師としてお越しいただきました東成区役所市民協働課の橋本様、貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 1年進路学習SPトランプ/パンジーお話会13:05[図書室]/生徒会立候補者説明会
3/9 3年一般入試/3年式場椅子準備・清掃(3限〜)
3/10 3年式練習(〜3限),学活,大清掃(4限)/2年式練習(5限〜)/3年球技大会(PM)[昼食持参]/2年WAXかけ/PTA実行委員会19:00
3/11 新入生標準服引き渡し10:00〜11:00[多目的室]
3/13 3年式練習(1,2限)/2年3年式予行(3,4限)/1年2年午後準備