6月11日(火)給食なし(昼食持参) 
TOP

絵本の読み聞かせを行いました

画像1 画像1
10月25日(火)にパンジーお話会のみなさんのご協力による、絵本の読み聞かせを行いました。
毎月1回行われている企画ですが、毎回多くのみなさんに来ていただいています。今回も立ち見ができるほどの盛況ぶりでした。心温まる優しいお話を、抑揚をつけてその場にいるかのような語りに、生徒のみなさんもほっこりできたのではないかと思います。
パンジーお話会のみなさん、いつもありがとうございます。
次回も楽しみにしていてくださいね。

第2回学校協議会を開催しました

10月24日(月)に第2回学校協議会を開催し、次の内容について協議しました。議案は学校安心ルールについて、学校運営の推進状況について、全国学力・学習状況調査結果について、中間反省について、校長経営戦略予算要求結果についてなどです。いずれも熱心な協議、質疑応答が行われました。次回は3月に行います。

小中連携 部活動体験を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日に校区内小学校6年生対象とした部活動体験を行いました。急に気温が下がり、肌寒い天気でしたが、体験に来た小学生のみなさんも加わり元気な声が学校中で聞こえていました。
体験では、熱心に活動内容を説明している中学生と、真剣な眼差しで体験を受ける小学生の姿が見られ、良い交流になったと思います。
帰り際では「来年中学校で会えるのを楽しみにしてるね」など声をかけている生徒も多く見かけました。来年度も相生中学校がますます盛り上がる予感が伺える体験でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 3年式練習(1,2限)/2年3年式予行(3,4限)/1年2年午後準備
3/14 第60回卒業証書授与式(2年出席)
3/15 就援(早期申請)〆切
3/16 授業[月3456木5]/5限:立ち合い演説会・投開票/職員連絡会/就援(税情報)申請受付開始[〜5/15]
3/17 授業50分×4限/3年一般発表