豊崎東小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校での様子を掲載しています。令和6年度もよろしくお願いします!

4月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ビーフシチュー
★さんどまめとコーンのサラダ
★あまなつかん
★コッペパン
★ブルーベリージャム
★牛乳

 「ビーフシチュー」は、ケチャップ、トマトピューレ、トンカツソース、ウスターソース、チキンブイヨンなどで味付けして、上新粉でとろみをつけて煮込んでいます。
 果物は、あまなつかんがつきました。あまなつかんは、なつみかんから生まれました。大分県津久見市で川野さんにより発見され、正しい名前は、「川野ナツダイダイ」です。
 なつみかんと比べて酸味が少なく、おいしく食べることができます。
 あまなつかんの苦みが苦手な子どもたちが多かったようですが、頑張って食べてくれていました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31