北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

オンライン授業の案内

画像1 画像1
8月29日(土)9:00〜11:45に5、6年生対象としたオンライン授業を行います。

今回のオンライン授業は学校を飛び出しての校外学習になります。

1学期は新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として校外学習を行うことができませんでした。そこで、バーチャルではありますが、映像を見ながらの校外学習を企画しました。

ただ、送られてくる映像を見るだけでなく、見たいところを伝えて映像の向きを変えてもらったり、近寄ってもらったりとビデオではなく双方向オンラインだからこそできる校外学習になります。

6年生につきましてはオンラインで送られてくる映像のスクリーンショットを取るなどして、パワーポイントを使った校外学習のまとめにもチャレンジしてもらいます。

今まで通り、参加しなくても通常の授業には影響はありませんが、1学期にできなかった校外学習の代わりとして行いますので、時間の都合がつくようでしたらぜひご参加ください。

なお、1学期同様に端末の貸し出しも行っていますので、必要なご家庭は学校までご連絡ください。なお、Wi-Fiの貸し出しには限りがありますので早めにご連絡ください。

オンライン社会見学

コロナ渦の新しい社会見学!!
ということで、6年生がオンラインで社会見学に行ってきました!

今回の目的地は「Microsoft東京本社」!!!


Microsoftの方にリモートで社内を案内してもらい、
会社の経営理念や、どんな仕事をしているのかなど
詳しく学習させていただきました!!


児童からも、事前に調べてPowerPointにまとめた
「大阪紹介」をプレゼンして大盛況!!!

途中盛り上がりすぎて、音声が聞き取れなくなる場面も(笑)


初の試みでしたが、とても楽しく学ぶことができて
第1回オンライン社会見学は大成功☆☆

これから先、こんな形が当たり前になってくるんだろうね^^


最後の感想で、Microsoftで働きたくなった人、続出でした(笑)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食を考えよう

 家庭科の時間に、栄養バランスがよい朝食の献立を考えました。タブレットを使って、あれこれと検索をします!和食がいいかな?洋食がいいかな?考えるだけで想像が膨らみます。夏休みに調理をしてみるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 そろばん3・4年
クラブ活動
3/16 卒業式予行