6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

モジュール学習【1年生】

今日は1年1組の教室にスペシャルゲストが来てくれました!
子どもたちはノリノリで歌ったり、踊ったり楽しみながら英語に触れました♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は、図画工作科の時間に牛乳パックを使ってハロウィンバックをつくりました。絵を描いたり、羽を付けたりとても集中して取り組んでいました。いろんな工夫が見られ、それぞれオリジナルバックができました!

がらがらどん 読み聞かせ【1年生】

1年生は、毎月1回、地域のボランティア「がらがらどん」による
朝の読み聞かせをしています。

子どもたちは季節の本や知っている本、新しい本など
さまざまな絵本に触れています。
毎月、読み聞かせを楽しみにしています♪




画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
豊新フェスティバルに向けてたてわり班で準備をしました。
6年生が教室に迎えに来てくれて、それぞれの班に分かれて活動をしました。
お兄さんやお姉さんたちと一緒に1年生も準備をがんばっています。

6年生がたくさん準備してくれて、リーダーシップを発揮してくれているので1年生の子どもたちも「とても楽しかった〜!」と教室に戻ってきました。
当日も楽しみです♪

感嘆符 参観・懇談会【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、参観・懇談会にご参加ありがとうございました。
とてもドキドキしながら頑張った子どもたちでした。

明日は遠足です!

しおりをよく読んで、
時間や持ち物のご確認、お願いいたします!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 児童朝会(見守り隊の方への感謝の会)
3/5 委員会活動(最終)
3/6 卒業を祝う会
3/7 全学年5時間授業(3月21日まで)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)