なかよし教室での学習 
	 
11月4日給食 
	 
・ツナポテトオムレツ ・スープ ・洋なし(カット缶) ・ケチャップ(袋) ・黒糖パン ・牛乳 です。 ツナポテトオムレツは液卵に塩、こしょうで下味を付け、ツナ、じゃがいもと一緒にミニバットに入れ、焼き物機で焼きます。配缶した後、ケチャップをかけていただきます。 スープは、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、コーン、にんじん、彩りにパセリを使用しています。 洋なし(カット缶)は、山形県産のおいしい洋なし(カット缶)です。洋なしとはヨーロッパ原産のバラ科ナシ属の果実の総称で、ひょうたんのような形と追熟後にねっとりとして、とろけるような滑らかな食感が特徴です。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ハロウィンパーティーをしたよ!(3年) 
	 
 
	 
 
	 
笑い声と笑顔があふれ、どのコーナーも大盛り上がりでした! 最高に楽しいハロウィンパーティーになりました! 休日の過ごし方について
 いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。今週末は三連休です。気候も良く、公園などで友だちと過ごす子も多いかと思います。 
休日の過ごし方について、学校でも適宜指導しておりますが、次の点にご家庭でもお声かけください。 ○公園などでは、ルールやマナーを守って遊ぶこと。小さな子への配慮や、迷惑行為のないようにしましょう。 ○トラブルを避けるため、知らない人とは距離をとり、危険な遊びはしないようにしましょう。 ○日が暮れるのが早くなっています。遊ぶ時間、帰る時間を決め、暗くなる前には必ず帰宅するようにしましょう。 楽しい休日が安全で充実したものとなるよう、ご家庭での見守りとご指導をよろしくお願いします。 10月31日給食 
	 
・なすのミートグラタン ・鶏肉とキャベツのスープ ・りんご ・コッペパン ・いちごジャム ・牛乳 です。 なすのミートグラタンは、なすを牛ひき肉、豚ひき肉、マカロニ(米粉)、たまねぎとともにケチャップ味のグラタンにしています。なすがにがてな児童にも食べやすい献立です。 鶏肉とキャベツのスープは、鶏肉、キャベツ、にんじん、彩りにパセリを使用しています。 りんごは、1人1/4切ずつです。青森県産のおいしいりんごです。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。  | 
  | 
|||||||||||||