6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

体育【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、2回目の水泳学習でした!
1回目では、初めての大きなプールにドキドキしたり、不安がったりしていたお友だちも2回目は笑顔も増え、楽しく取り組むことができました。
 水中では、たくさん歩いたり、音楽に合わせてダンスをしたり、先生のまねっこをしたりしました。「どすこーい」と、声を出してお相撲さんになって、水を掛け合ったり、床にタッチしたりしました。頭のてっぺんまで水の中に潜ることができたお友だちもいましたよ。
 梅雨の時期で、ジメジメなお天気が続きますが、体調を整えてたくさん楽しむことができたらな。と思います。

みずあそび【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は初めての水泳学習に向けて、着替えの練習と並び方の練習をしました。
初めての豊新小学校の大きなプールに大興奮の子どもたちでした!
 来週からの水泳学習が楽しみです。安全にできるよう先生の話をしっかり聞くと約束をしました。

 プールサイドに並んだあとは、水遊びをしました。ほうにゃんの的を狙って水鉄砲を撃っています。天気も良く、とても楽しみました♪

たしざん【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生、『たしざん』の学習が始まりました。ノートにめあてを書いたり、問題を書いたり、式と答えを書いたり一生懸命取り組んでいます。
 
〜お知らせ〜
 6月15日(木)水遊びをします。水着、サンダル、タオル、水鉄砲簡易のもの(ある人)を持ってきてください。以前に配布しているお手紙に書いています。ご確認お願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業(4月7日まで)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)