6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

給食委員会の活動

画像1 画像1
給食委員会は毎日給食の献立を書いたり、牛乳パックを詰めたりしています。


毎日のことなのでどんどん上達していき、「牛乳パックは頑張って詰めたら8×5ではなく9×5入る!!」「牛乳パックは両手で持つと4つ持って詰めれる」と工夫しながら取り組んでいます。


黄色のカゴにきっちり入ると気持ちがよく、達成感を感じている給食委員会の児童達です。

Unit.3 What do you have on monday?(5年・外国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでオリジナル時間割を考えて発表しました。国語や算数だけではなく、ピクニックや映画鑑賞、ダンスやゲーム大会など、各グループでオリジナルの教科も考えていて、話し合いが盛り上がっていました。みんなの前で笑顔で堂々と発表している姿がかっこよかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/2 PTA実行委員会
3/4 児童朝会(見守り隊の方への感謝の会)
3/5 委員会活動(最終)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)