6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

団らんでつながりを深めよう(5年・家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で団らんの学習をしました。そのまとめとして白玉団子を作ってみんな楽しくいただき、団らんを過ごしました。


白玉粉を水でこねていき、同じ大きさになるように考えて丸めていました。茹で上がって浮きあがってくる白玉団子を見てみんなわくわく♪


きなこやあんこをお好みでトッピングして、心もお腹もほっこりした5年生でした☆

お話会(5年)

お話会がありました。

子ども達は初めて聞くお話が多かったようで、耳を澄ませてくいいいるように聞いていました。

特に『じがかけなかったライオンのおうさま』では、読み進んでいくうちに次のオチが読めてきて、先に笑っていた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/2 PTA実行委員会
3/4 児童朝会(見守り隊の方への感謝の会)
3/5 委員会活動(最終)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)