いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

しずーかーにお話の世界へ!!

 12月9日(木)、「住吉絵本の会」のみなさんに来ていただき「お話会」をしました。
 絵本やモニターを使ってお話が始まると、子どもたちは静かにお話の世界へとひきこまれていきました!!
画像1 画像1

先生は、どこだ??

 12月9日(木)、今日の児童集会は、運動場で「先生は、どこだ?」をしました。このゲームは、運動場に整列した児童の見える範囲に隠れている6人の先生を探します。
 子どもたちは、廊下や校舎内の窓からチラチラと見える先生の頭や手・足を必死になって探していました!!
画像1 画像1

全校児童が運動場で!!

 12月8日(水)、雨で順延になったので今日は3コート全てを使ってドッチボール大会がありました。
 全勝同士の5・6年生の戦いは、試合運びをした6年生が勝ちました。まだ白星がなかった3・4年生は、最後の1分で何とか4年生が接戦をものにしました。1年生は、頑張って2年生に立ち向かっていました!!
画像1 画像1

今日の給食(12/7)

揚げシューマイ
豆腐のスープ
ツナとチンゲン菜の炒め物
コッペパン・ブルーベリージャム
牛乳
画像1 画像1

工夫を凝らした「おいもまつり」!!

 12月6日(月)、生活科の時間に2年生が1年生を招いて、「おいもまつり」をしました。
 これは、2年生が工夫を凝らしたゲームをするお店を1年生がまわって一緒に楽しく遊ぶ取組みです。2年生の子どもたちはルールを説明し、1年生が楽しく遊べるように
気を配っていました!!
 来週には、「おいも」をご馳走するそうです!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31