学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

朝会講話「すすんで えがおで あいさつしよう」

4月22日(木)今日は児童朝会をオンライン(Teams)でしました。
あいさつについて、どんなふうにしているか振り返り、あいさつのポイントを話しました。「あいてをみて」「えがおで」「きこえるこえで」「すすんで」の4つです。あいさつは、人と人の心をつなぐ魔法の言葉です。「自分から進んで笑顔でできるようがんばりましょう」と言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/24 休業日
4/26 緊急事態宣言に伴う教育活動
4/27 緊急事態宣言に伴う教育活動
4/28 緊急事態宣言に伴う教育活動
4/29 昭和の日(祝日)