学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

4月30日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、煮こみハンバーグ、野菜スープ、ミニフィッシュ、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳です。

☆給食クイズ☆

ハンバーグはどこの国で生まれた料理でしょう?
1. アメリカ
2. フランス
3. ドイツ

答えは、3. ドイツ でした!

ハンバーグは、ドイツの港で働く人たちが考えたと言われています。安くてかたい肉をひき肉にし、たまねぎやパン粉などを入れて焼いて食べたことがハンバーグのはじまりだそうです。
今日のハンバーグは、たまねぎ、マッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースでじっくり煮込んでいます♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 遠足2年 眼科検診1・3・5年
5/2 児童朝会 委員会・代表委員会
5/7 ひめっ子班活動
祝日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日