学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

5月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さけのごまみそ焼き、五目汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳です。

今日の給食に使われているえんどうは、春から夏の初めにかけてが旬です。
今日のえんどうは、調理員さんがさやから一つずつ取り出してくれています。そのことを伝えると「これ全部手でむいたの?」とみんなびっくり!大切に食べようと話していました。
調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 遠足4年 心臓検診1年 スクールカウンセラー
5/11 休業日
5/13 児童朝会 いじめ・いのちについて考える日 出前授業4年 ひめっ子班活動 どんぐり
5/14 遠足予備日5年 朝読1・2年 放課後ステップ5年
5/15 避難訓練予備日 内科検診2年 放課後ステップ4年
5/16 学習参観・学級懇談会