学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

5月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ホイコウロー、中華スープ、きゅうりのピリ辛あえです。

☆給食クイズ☆

ホイコウローの「ロー」はどういう意味を表すでしょう?
1. 豚肉
2. いためる
3. おいしい

答えは、1. 豚肉 です!

ホイコウローは中国料理の一つです。中国料理では、材料を茹でた後に鍋にもどし、いためて仕上げることを「回鍋(ホイコウ)」といいます。また、豚肉のことを「肉(ロー)」ということから「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 ひめっ子まつり 外国語活動 どんぐり
6/14 歯科検診2・4・6年 スクールカウンセラー
6/15 休業日
6/17 プール開き どんぐり
6/18 心臓検診2次 放課後ステップ5年
6/19 放課後ステップ4年