学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

5月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん、牛乳、プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけです。

☆給食クイズ☆

プルコギはどこの国の料理でしょう?
1. アメリカ
2. 日本
3. 韓国・朝鮮

答えは、3. 韓国・朝鮮 です!

「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味を表しており、しょうゆや砂糖、はちみつなどを使った甘い味付けが特徴です。給食では、砂糖、しょうゆ、コチジャン、にんにくなどを使ってごはんがよくすすむ味付けに仕上げています!
みんな、お米も一粒一粒丁寧にとって食べていました☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き どんぐり
6/18 心臓検診2次 放課後ステップ5年
6/19 放課後ステップ4年
6/20 児童集会 クラブ
6/21 社会見学予備日3年
6/22 土曜授業 土曜参観 引き渡し訓練