北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

どんぐりめいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐり ころころ どんぶりこ…
みんなであつめた どんぐりをころがしてあそべる
めいろをつくりました。

つくっためいろをつかってあそんでいる一年生
とっても楽しそう!

おはしめいじんをめざそう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはしめいじんをめざそう!

食後の食器のきれいな食器
どうやったらこんなにきれいに食べられるのだろう!

栄養教諭の先生に正しいおはしの使い方について教えていただきました。

家でも正しいおはしの使い方を意識して
おはし名人になろう!

二人読み

画像1 画像1
画像2 画像2
先生役と子ども役

二人で役割分担をして二人読みにチャレンジ!

みんなとっても上手に読めていました。

かぼちゃのつる(道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
わがままばかりしてすきなようにつるをのばしている「かぼちゃくん」

まわりのみんなは注意してくれるけれどもかぼちゃくんはお構いなし

道まで伸びたつるは車にひかれて切れてしまいます。

わがままばかりしていること…
注意してくれるお友だちのことばを聞かないと…

みんなで一緒に考えました。

とっても良い姿勢

画像1 画像1
1年生の教室をのぞいてみると
みんなとっても良い姿勢で音読をしていました。

良い姿勢は学習能率が上がるだけでなく、健康的にもいいとされています。
幼いころから良い姿勢が身につけられるようにこどもたちもがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 第102回卒業式

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

保存版

がんばる先生支援

学校安心ルール

いくみん教育だより

いじめ防止に関する項目